どうも
中区ウォーカーの
しばやんです
「なん(に)もない」といわれる
名古屋の
「なんかある」を
紹介するブログ
「なんかある名古屋」
へようこそ!
今回は
プリンセス大通りの
話です
人通りの多い
大津通をさけて
(週末激込み)
大須へ歩いてゆくには
おススメの通りです
-
名前の由来はプリンセスミチコ
御成婚記念に
つけられた名前だそうです
可愛い名前ですよね
(すき)
-
広小路通りから南に延びる道
広小路通りから始まり
白川通りで終わります
(ともに東西の通り)
ちなみに
名古屋の東西南北は
東→東山(動植物園)
南→名港(名古屋港)
北→名古屋城(お城)
これでいけます
(ざっくり説明)
-
ロフト前の白川通りで終わる
ここが終点です
後ろのデザインビルの
商業棟に
ロフトと
モンベルが
はいってます
-
飲み屋中心で、にぎやか
歓楽街なので
飲み屋がメインです
ごはんだと
すきや
カレーもステーキ
からあげもありますが
入ったことないなあ
- 南北全部で呉服町通(一部がプリンセス)
ロフトから南
中規模の商業施設が
建設中で
「建設予定表」
見ていたら
え?
呉服町通って
書いてある??
正式には
呉服町通です
長い通りのここだけ
プリンセス大通
なんです
ロフトより南は
ファッションブランド
がたくさんあるので
呉服町通のほうが
しっくりきますね
では!
今日は
ここまで!