なんかある名古屋へようこそ!
中区ウォーカーのしばやんです
今回は
藤田和日郎原画展です
-
7/24~8/5開催
-
松坂屋本館七階だよ
-
日替わりカードもらえるよ
-
愛知会場だけの追加原画あるよ
-
うしとら、からくり、月光、双亡亭
-
すごい数の原画だよ
-
7/24~8/5開催
公式サイトは
藤田和日郎ってだれよ?
という方は
一言でいうなら
表現を
一切ためらわない人
です
はじめて
「うしおととら」
を雑誌で読んだとき
あまりにも衝撃的で
そのまま
店内の
コミック棚に行き
絵柄と名前で
既刊本全買いしました
(5冊ほど出てた)
実家にも
まとめて送って
「夜眠れなくなった」
「面白すぎて困る」
嬉しい苦情を
聞いたこともあります
ふはは
計画通り!
(ちがう)
-
松坂屋本館七階だよ
さて
今回の展示は
松坂屋本館7階です
毎年
バレンタイン
チョコの催事が
あるところです
あれ~
今って
ピクサーやってるよね?
と思った私よ
そこは
南館だ!
-
日替わりカードもらえるよ
今日の日替わりカードは
「かたくりサーカス」でした
これは
行ってのお楽しみ!
-
愛知会場だけの追加原画あるよ
会場によって
違う追加原画があるようです
愛知のは
「よっしゃ!」
でしたので
これも行ってからの
お楽しみに!
-
うしとら、からくり、月光、双亡亭
今回の原画展は
以下の4作品です
1「うしおととら」
2「からくりサーカス」
3「月光条例」
4「双亡亭壊すべし」
1「うしおととら」(ウィキ)
語りだすと止まらないので
(愛の暴走により)
蒼月潮(うしお)が
蔵の中で見つけた化け物
とらと
喧嘩(食うか食われるか)
しながら
相棒?になり
強大な敵と戦う
いろんな妖怪や
人と出会う
「縁の物語」です
- うしとら→謎は徐々に明かされる
後半一気になだれ込み
恐ろしいほどのハピエン
女子可愛いよ女子
妖怪もかわいいよ
お日様に当たりたくなる作品
2「からくりサーカス」(ウィキ)
ゾナハ病にかかった
青年・加藤鳴海と
才賀勝という少年
そして
勝を守るために現れた
銀髪の女性「しろがね」
勝の成長あり
鳴海
しろがねの巻き込まれる
運命が
まあ、とんでもなく
大変でして
でも
最後は
「愛」で終わります
- からくり→謎は明かされるのが
ちょい後半
味方キャラが一斉退場
最後は愛の歌
ハピエン
女子年齢層一気に上がる
敵方の忠誠心に泣かされる
当時、あまりにも辛くて
読むのを断念
数年後補完しました
しろがねええ(涙)
3「月光条例」(ウィキ)
お伽噺がおかしくなると
どうなるのか?
という物語
有名どころの主人公が
とんでもなく変わってしまう
痛快かつパンチのきいた作品
女子が
「エンゲキブ」
「ホウソウブ」
だの
役割で呼ばれるのが
実は意味があるんですよ
うしとら
からくりより
ちょっと表現がやさしいかと
思いきや
藤田さんは
手を抜かなかった
(中盤から後半戦)
主人公が〇〇であることは
割と早く明かされるが
もう一人の主人公は
びっくりでした
- 月光条例→お伽話スキーが喜ぶか倒れるかの話
赤ずきん・シンデレラの顔つき最高
鉢かつぎちゃんが鬼強
脇キャラが全員有名物語キャラ
愛の物語
ハピエン
4「双亡亭壊すべし」
2019年7月現在連載中の作品
ダークテイスト来ました!
短編で
どす暗い話をまとめ
ハピエンに仕上げる
藤田さんの
今の作品は
幽霊屋敷と
そこに立ち向かう人たちの
ものすごい闇の話です
壊すべし・ですからね!
どんな屋敷と思ったら
ローズレッドより
しつこいです
(個人見解)
この作品を描く
黒は
血よりも赤く
闇より黒いです
限界以上に
畏怖を表現している作品です
藤田さん
別次元に進化したのかな?
メガシンカ??
(ポケモンか)
展開も
息吸い込んで
吐こうとしたら
炎がやってきた
おい!
って感じで
一息つける暇なんで
ございません
あっというまの
10巻越えだよ
電子書籍に切り替えるかな
(置き場が)
- 双亡亭壊すべし→ダーク!ダーク!ダーク!
主役は屋敷
凧葉くんに癒されよう
心の闇スキーにはおススメ
容赦ない仕打ちがガッツリ!
ハピエンになるのか不明
-
すごい数の原画だよ
NOフラッシュ
撮影OKです
保存用のメモリカード
ガッツリ
用意してください
一部を紹介します
この
異形さ
たまりません
てのひらに
視線がくぎづけ!
こういう
引き付けるコマ
ぞくぞくします
こちらは
藤田さん作品の
涙は
現実すぎて
熱いです
コロンビーヌうううう
(大泣き)
有名な主人公二人です
さて
誰でしょう?
藤田さんの
踊るような字
好きです
双亡亭は
ネタばれしそうなので
載せません
会場での
お楽しみにしてください!
今回の書下ろしイラストです
そして
ファンとしては
これを買わなきゃいかんだろう!
ということで
買いました!
(セブン&マックで)
双亡亭壊すべし→最中
後日読み直して
探します
フランシーヌの
笑顔ぐらいしか
思い浮かばなかった
(食べ物じゃないから)
ではでは!
今日はここまで!